昨日の騒動ですっかり寝不足で
しかも気にしぃ〜の私は周期性嘔吐症が頭から
離れずにいて朝からモヤモヤ。

とりあえず安静に・・といわれて帰って来たので
寝るだけ寝せておこうと朝もそっとしておいたが
結構早くに目を覚ましたが、まだ眠そうにしてて
結局ソファーで寝せていた。

9時半頃
いつもの元気もなく、か細い声で
「おはよう、出来る〜」と言って目を覚ましたが
自分で身体を起こす様子もなく、
やっぱり元気はない。
昨日は吐いて夕飯も食べてないので
朝ご飯を食べようと話すと
「はべる〜」というので
椅子に座らせる。

パンを食べていたんだけど、
なんと食べながら目をつぶり出す始末。
いわゆる”傾眠”って言う感じ。
今までどんなに眠くても、おもしろビデオで
観たような「こっくりこっくりしながら食事」なんていう
事はあった試しがない。
しかも、夜中に起こしたりはしたけど
診察以外はほとんど寝ていたし、
今の今まで寝ていたわけだし。

やっぱり変だよ・・・。
なんだろう。
とにかく、またソファーに横にしたら
寝る時の必須アイテムの左手親指しゃぶりすらせずに
パッタリ寝てしまった。

その間また、ネットで調べると
やっぱり周期性嘔吐症にも傾眠傾向は出るって
出てたし、とりあえず点滴などの
治療も・・なんて書いてあったので
これはもう”小児科”の域だろう。と思い
週末にも入るし、やっぱりちゃんと小児科で
診てもらおうと電話を掛ける。

何故電話かと言うと
前日日記にも書いたが、
我が家から病院まで3〜40分掛かるため、
11時の受付までに間に合わない事になる。
10分で行ける場所なら10時50分に具合悪くなっても
楽勝かもしれないが、
我が家から掛かりつけの医者までは
そうは行かない。
だから、事前に電話で今から行きたいけど
遠いんだってことを言っておかないと門前払いになってしまうのだ。

今日こそ、K総合病院へ!
私はそう思っていた。
でも、最悪だった。

小児科外来へつないでもらって、
昨日からの状態(昨日話した看護士は夜間の人なので
もう1度初めから)
を話し、脳外科で問題なければ診てくれると
言われていたこと、
心配なかったこと、周期性嘔吐症の疑いだと言われた事、
今日も元気がなく傾眠っぽい事を話した。

するとまた、医者と相談すると長い間待たされて

看護士「悪いけど、その脳外科には小児科ないの?」
(同業なのにしらね〜のかよっ!?)
私「ないですけど・・・」
看護士「あのね。うちでは診れないわ。
    頭は24時間わかんないから。
    昨日診てもらった脳外科行ってもらえる?」
私「でも、CTも撮ってなんともなくて。
  周期性嘔吐症の疑いもあるって言うんであれば、
  内科的な部分ですよね?」
看護士「でも、やっぱり24時間経ってないわけでしょ?」
私「でも、それならそちらには脳外科も小児科もある訳だから。
  一度診ていただいて、小児科的疾患が認められないか
  どうかだけでも診て頂けないのでしょうか?」
看護士「でもねぇ。24時間以内ってホントわかんないから〜」
私・・・・ブチっ!!

「そーですか!!お宅っていつもそうですよね。
 そうやってたらい回しにするんですよね!!
 もういいです!!」

ブッチン!!!!

と切りました。悔し泣きで涙出てました。(今となってはテレ)

なんなのなんなのなんなの〜〜〜〜〜〜?????

それでも医者?
何様なの??
実は、以前日記で書いたかな?
妹が入院してたとき、義弟が付き添ってて具合悪くなって
熱が39度くらいあるのに、
その病院は診ないって言ったの。
よその救急夜間病院へ行け!って。
まぎれもなく、病院内で具合悪くなってる人にだよ?
コンビニや路上で具合悪くなってんじゃないのにだよ?
信じられないってさ。
母が看護士に文句言ったらやっと診てくれたんだけど。

それでも私の肝臓病からお世話になってるし。
小さな市の2つしかない総合病院の1つで
小児科はまあまあの評判だったし、
この太を産んだのもここだから必然的に重い症状の時は
ここが掛かりつけだったし。

でもホントにもーーーーーーーーーー信じない。
二度と行かない。最悪。
こんな医者とそれに意見できない看護士なんて
路上で具合悪くて倒れている人見ても
「今日は非番だから」って見て見ぬふりするとしか
思えないよ。

悔しくて悔しくて・・・。
半泣きでまたタウンページ開いて・・・。
それでもその看護士の言ったように
そんなに”24時間”言うなら・・・と
D病院へ電話をしたの。(けなげだ。私。ってか
意地で行かないで後悔だけはしたくなかったし)

そしたら・・・・・。
「11時で受付終わっちゃうんで。無理です。
 昨日の先生は夜間日直なので今日は話せませんし。
 午後はすべて手術入ってるので誰も診れません」

・・・・・・・。
あり得ない。
もう救急車に乗って来ない患者は診てもらえないらしい、
この辺の病院は・・・・。

もうホントなにがなんだか、なにを信じていいのか
わかんないよ。
あり得る?私がおかしい?
私が異常なのか?
ホントに”たらい回し”・・・。

そんなこんなしてるうちに
この太が吐いた。(泣)
朝、少し食べたパンと牛乳全部。
もう、身体の中に水分もなにも入ってないんじゃないかと
ホントに救急車しかないのかな〜・・・と
誰も診てくれないんだ・・って
マジでなんかあったら訴えてやる!!!って思いながら
ゲロ片付けしてて。

でも、こんな事してられない。
やっぱり、どこかで診てもらわなくちゃ。
最後の砦のC総合病院へ掛けて見る。
掛かった事がないので不安だったけど、
すがる思いで。

今までの話と掛かりつけも昨日の夜間救急でも
診てもらえないからどうしても受診したいと
懇願した。
すると今日は午後からも一般診療しているので
受付を出来るだけ早くすれば
早めに診れると思いますよ。と言ってもらえた。

やっとだ。
昨日から、何度同じ話を繰り返して電話してるのだろうか。
でも、一向に治療はされずに今日まで。
やっと診てもらえると思ってホッとした。

1時半からの受付に間に合うように
お昼も食べずに飛び出し、やはり吐いてるので
ダーちんにも昼から休みを取ってもらって
病院へ急いだ。
新患では1番で受付できたが、再来は早く受付出来るようだし、
予約の患者さんもいるので
結局、診察室へ入れたのは3時半を回っていた。

長い長い小児科への道だった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索