出掛けた。(汗)

2003年8月25日
今朝、この太がなかなか起きなかった。
あまりに寝てるので
不安になり、新生児以来、
生きているか確認したりした。
(新生児の頃はぐっすり長時間寝てると
 ありがたいけど、死んでしまったのではないか?
 と不安になり、よくダーちんと交代で
 心臓に耳をつけたり、息が出てるか手をかざしたり
 したものだ・照)

でも、寝息も寝返りもしてるので
爆睡のようだ。
結局、10時半まで寝ていた。(ビツクリ・笑)
この太も疲れてたんだよねー・・・。
はぁ。連れまわし過ぎたか。

でも、これで昼寝がなさそうな予感。
今日は生憎の天気で
外で遊んでみたが寒いし、
支援センターも休みの日。
身体を使ってそんなに遊んでないので
お昼からもまだまだ元気いっぱいだ。

なので、お盆以来の実家に行く事にした。
ちょうど、妹もツキの刺客で
家で沈没してたので
声を掛けると
「久しぶりに女だけでマッタリするか?」
と実家に来るというので
今日も出掛けることにした。

ま、といっても実家なので
家で遊んでいるのとそうそう変わらないんだけど。
しいていえば、遊んでくれる人の数が
1人から3人になってるってくらいか?
それと、家の遊具と違うので
それなりに一通り久しぶりグッズ達で
新鮮なようだ。

実家までは40分は掛かるけど
案の定、この太は寝ないまま着いてしまった。

2時台に行ってもあっという間に夕方。
帰ってから、夕飯の仕度をするのを
考えると面倒でしかたない。
すっかりおさぼり癖のせいだ。
妹も今日はダルダルデーで
なにもしたくないとほざいたので
2人で母にヘルプすることにした。

なんとか手伝いはするので
おかずをここで作っていきたいと。
で、希望は
小家族では面倒な揚げ物。

我が家、実家、妹家の分を揚げれば
一石三鳥であろう。(勝手な言い分?)

それでダルダル妹を乗せて
買い物へ近くのスーパーへ。

うちは卵がたくさんあるので
帰ってから卵でとじてカツ丼にしようと思って
とんかつ用を
妹家はそのまま食べたいので
ヒレカツ用を買っていた。

実家は野菜メインなので、
あるかぼちゃ、さつまいも、かき揚げにすると
言うことだった。

肉の筋切りや、した味つけ、
衣つけを私と妹でやり、
母が次々、揚げていく。
久しぶりの母子の連携プレーだ。(笑)

仕上がった頃には帰る時間。
まだ、アツアツの揚げ物達を連れ、
帰路へつく。

こんなマッタリお出掛けも
たまには良しだろう?
リハビリ1日目はスパルタにしちゃ
イヤンなのだ。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索